心と体を大切にする生活

体の内も外も優しい生活

肌の弱い方、香りや添加物で体調が悪くなる方に役立ちますように

【無添加は食費が高い?】食費1万円の節約家と比較してしまうけど…

f:id:asaasa2134:20220426112957j:image

 

節約ブログや節約YouTubeを見るのが好きです。

見てるだけで、節約へのモチベーションがとてもあがります。

 

だけど、節約生活をしてる方の食費の支出ってとても少ない…。

 

食費が1万円以下の方も結構います。

2万円以上の方は滅多に見かけません。

 

大体の方が、業務スーパーや近所の安売りスーパーを利用してるらしいです。

 

今月は⚪︎⚪︎円でした!という報告を見るたびに、すごいなぁと思います。

 

憧れるけど、真似できません。

なぜなら、私の場合は無添加にこだわりがあるからです。できれば無農薬野菜も食べたい…。

 

なので、どうしても食費が大きくなってしまいます。

 

他の節約ブログや節約YouTubeの方と比べて、これでいいのかなぁと不安になるときもあります。

 

でも無添加のものを食べたいのって、おかしい事じゃないし贅沢じゃないなって自分の中で思うようにしています。

 

毎日イクラやウニを食べてるわけじゃないので。真面目に作られた食品を選んでるだけ。

 

 

 

節約ブログや節約YouTubeで買われてる商品

f:id:asaasa2134:20220426113049j:image

そういう投稿者を見ていて、安いなぁと思うものはまずお肉。

ブラジル産の鶏肉とかを使ってる人が多いです。

 

卵も100円くらいのものを買ってる人が多いです。私はさすがに平飼い卵を常に食べると金額が高すぎるので、餌とある程度の環境にこだわったものを通販で買ってます。10個280円くらいです。

 

あとは納豆や豆腐も二桁のものを買ってるそうです。それも私は原材料的に購入を控えてます。

 

なにより調味料。

激安の醤油や油を使えば、確かに安いです。

私の買ってる調味料は8割くらいはスーパーで取り扱ってないものなのでかなり割高です。だけどやっぱり本物の調味料を使いたいので仕方ない出費だと思います。

 

もしも、どれか一つだけ今のクオリティのものを残して、他を業務スーパーで買わないといけないという状況になったら…。調味料だけを今のクオリティで残したいくらい!

 

 

 

ミニマリストと節約の考え方

f:id:asaasa2134:20220426113049j:image

ミニマリスト生活をしてるのだって、部屋をスッキリさせて趣味のものはきちんと場所を作りたい。そのために不要なものは捨てて場所を作る。というイメージでしています。

 

なので節約に関しても、大切にしたい食費を確保するために、不要なものは買わない。というのでいいかなと思っています。

 

伝わるかな?

個人的に1番大切にしたいもののために、他のジャンルは最小限にする。というイメージです。

 

 

 

 

 

業務スーパーが悪いわけじゃない

f:id:asaasa2134:20220426113049j:image

勘違いしてほしくないのは、業務スーパーや激安スーパーが悪いわけじゃないです。

本当に節約しなければならない人にはなくてはならないスーパーだと思います。

 

業務スーパーが悪だと言ってるわけじゃなくて、激安スーパーで食費を削ってる人を見ても、へんに自分を責めないようにしたいなっていう事です。

 

 

おわり。🌷

 

 

【添加物不使用のお菓子】マクロビ派〈アーモンドとクランベリー〉のレビュー!アトピー にもオススメ

f:id:asaasa2134:20220212125258j:image

 

添加物不使用の、スーパーで買える市販のお菓子を探していた時に見つけました。

 

森永の、マクロビ派〈アーモンドとクランベリー〉というビスケットです。

 

 

 

【マクロビのお菓子】

マクロビ派ということですが、アトピーやアレルギーがある敏感な方にもおすすめ出来そうだったので食べてみた感想をレビューします。

 

マクロビとは…?

→『マクロビオティック』の略。穀物や野菜中心の自然と調和した食生活で健康を目指す考え方。

 

 

 

 

マクロビ派〈アーモンドとクランベリー〉の原材料は…?

f:id:asaasa2134:20220212125551j:image

 

原材料

食用なたね油、オーツ麦フレーク、砂糖(てんさい糖)、小麦粉、アーモンド、小麦全粒粉、果汁づけドライクランベリー(クランベリー、濃縮りんご果汁、食用ひまわり油)、玄米フレーク、ひまわり種子、かぼちゃ種子、食塩

 

個人的になたね油てんさい糖がいいなと思いました。市販のお菓子にはほぼ植物油脂が入ってるので、植物油脂が入ってなくて嬉しいです。

 

お菓子によっては原材料の1番上に砂糖がくるものもある中、こちらは3番目ですしてんさい糖なのもポイント高いですね。

 

市販のお菓子を控える理由は、添加物を避けてるだけでなく質の悪い砂糖が多く入っているからです。

自分でお菓子を手作りする理由は、砂糖や油やバターを好きなもので作れるからです。

 

自分で作るときよりはこのお菓子の方が砂糖の量は多いと思いますが、それでもてんさい糖なのでかなり気持ち的にマシです。

 

市販のお菓子を買う時に、他になかなか避けれないもので多いのが乳化剤なんですが、これも入ってなくて嬉しいです。

 

 

 

 

マクロビ派〈アーモンドとクランベリー〉のこだわり

f:id:asaasa2134:20220212132244j:image

↑中身はこんな感じ

 

 

ホームページを見ると…

  • 素材本来の味と食感にこだわり
  • 香料・乳化剤不使用
  • マーガリン・ショートニング不使用
  • 動物性素材不使用
  • 白砂糖は使用せず、てんさい糖を使用

と書かれていました。

 

袋にもこだわってるそうで、鮮度を保つためにチャック付きらしいです。

 

 

ゴミを出さないエコな生活をしている人は、こういうチャック付きのプラスチックの袋は洗って再利用するそうです。

そして、何度か使えるまではジップロックとして使うそうです。

このお菓子の袋はちょうどいいサイズですし、マチもあるので再利用にも適してそうですね。

 

 

アトピーのある人や体が敏感なひとにもオススメ

f:id:asaasa2134:20220212132659j:image

マクロビ派〈アーモンドとクランベリー〉は、アトピーのある方や体が敏感な人にも自信をもってオススメできます。

(あくまで市販のお菓子の中で)

 

油も砂糖も市販の中では悪くないし、添加物も入ってないからです。

 

お菓子ですが、ひまわりの種子・かぼちゃの種子・オーツ麦フレークなど体に優しいものでほとんどを占める原材料です。

 

これらを自分で作るとなると原材料を揃えるのが大変です。市販のお菓子でサクッと摂取できて助かります。

 

ただこだわられてる分若干高いのでコスパは微妙です。味も添加物の入ってる普通のビスケットの方が一口目はそりゃ美味しいですね…。

この商品の魅力は、食べた後に気持ちわるくなったりお腹が痛くなったりしない。です。笑

 

体が弱くない人からすると意味が分からないかもしれませんが、弱い人はお菓子で気持ち悪くなったり外食で腹痛を起こしたりするので…。

 

あとオーツ麦フレークが主に入ってるので、若干喉に詰まる感じはあります。サクッと感もほぼないです。子供より大人向けです。

 

ちなみに、小麦・アーモンド・りんごが入ってるのでアレルギーのある方は注意してください。

 

【生協】CO・OP モイスチュアエッセンス。セラミド配合美容液のレビュー

f:id:asaasa2134:20220104151006j:image

 

コープの基礎化粧品で、気になるものを見つけたので購入してみました。

 

アトピーの人にいいとされている、セラミド配合の美容液です。

 

名前は、『CO・OP モイスチュアエッセンス』たぶん。

 

値段はしっかり覚えてないんですが、千円以上二千円未満でした。

 

小さめのボトルですが、美容液なので長持ちします。

 

 

【使い方】

洗眼、化粧水、美容液、ワセリン

の順番で使用しています。

 

 

【使った感想】

基本的にシンプルなスキンケアが好きなので、美容液は使わない派でした。

 

ですが、アトピー肌は本当にセラミドがたりてないから普通の人のより意識して補うべきみたいなYouTube動画を見たので、買ってみることにしました。

 

顔のアトピーは基本的には出てないので効果を実感!とまではいきませんが、なんとなく使ってます。

 

身体にアトピー が出て、ステロイドで治して、落ち着いてきたときには、身体にも塗ってます。

 

なんとなくセラミド補給できてるかなー?と思いながら…。

 

別になくてもいいですが、これがあるとセラミドが家にある!みたいな安心感がありますね。笑

 

わかりますか…?笑

 

 

 

【リピートするのか】

がちがちで節約してるので自腹では買わないかなぁ…買ってもらえるなら買ってもらおう!くらいです。

 

荒れたりとかはなかったので、敏感肌でも比較的安心だと思います!

 

というかセラミド系商品を選ぶ人は大体敏感肌だとおもうので、他の成分もそんなにキツくないんじゃないかなぁ。

 

なので、年中はいらないけど、秋冬くらいに1本はあってもいいかなと思いました🌷

外食は添加物を食べに行く、みたいなイメージ

f:id:asaasa2134:20220104104940j:image

 

前までそこまで気にしなかったんですけど、最近はそう思うようになりました。

 

なので、最近はあまり外食しに行ってませんが、行きたいなぁとはならないです。

 

(例外として焼肉とかお寿司はやっぱりお店に行きたいなって思います…。)

 

ですが、普通のランチ的なご飯や、バイキングは、もう家で自炊したものが食べたいなって思います。

とくに中途半端な価格のバイキングは1番お金が無駄かもしれない…。

 

調味料やお米やお野菜をいいもの使うようになったので、余計にそう思います。

 

外食は外食でいいけれど、おうちの無農薬のお米と美味しいお味噌で作ったお味噌汁が1番です。

 

誰かこの気持ちわかるひと〜??

【レビュー】無香料のニベア薬用エクストラリペアボディミルク!アトピーや敏感肌に使えるのか

f:id:asaasa2134:20220104110130j:image

 

ニベア薬用エクストラリペアボディミルク」を使用してみたのでレビューします。

 

とくに、アトピーや敏感肌に使えるのかという点について詳しく書いていきます。

 

 

 

ニベア薬用エクストラリペアボディミルク」の特徴

なんといっても無香料・無着色なのが最大の特徴です。 

 

ニベア薬用エクストラリペアボディミルク」を購入する人は、無香料に惹かれてしか理由がないんじゃないかなってレベルです。

 

ニベアシリーズはたくさんありますが、これが唯一低刺激って感じです。

 

ニベアシリーズは気になってましたが、香料付きの保湿剤は使わないようにしているので、ニベアは無理だなと諦めてました。

 

ですが調べていると無香料のシリーズがあると知ったので購入しました。

 

香りはないのでニベアを使ってる感はありませんが…笑

 

 

 

 

ニベア薬用エクストラリペアボディミルク」の裏面

f:id:asaasa2134:20211211215752j:image

こんな感じです。

見やすいようにアップも撮りました。

 

f:id:asaasa2134:20211211215814j:image

f:id:asaasa2134:20211211215823j:image

 

 

 

ニベア薬用エクストラリペアボディミルク」はアトピー や敏感肌に使えるのか

私の場合は問題なく使えました。

 

が、アトピーは部分的に少しってかんじなので、がっつりアトピーの方でも大丈夫かはわかりません。

 

そのへんの敏感肌や乾燥肌程度の人でしたら余裕かなと思います。

 

 

 

ニベア薬用エクストラリペアボディミルク」を使うオススメの時期

f:id:asaasa2134:20220104104621j:image

私は10月から12月のはじめくらいまで使いました。

10〜11月には丁度いい保湿力があります。

 

 

パッケージの裏面には「高保湿ボディミルク」と書かれてますが、べつに濃厚ではないです。あくまでもミルクにしては濃厚寄り程度なので、最強の保湿力‼︎は期待できないです。

 

他のニベアシリーズを使ったことがないので比較はできませんが、ニベアシリーズの中では比較的高保湿なのかな?

 

アトピーや敏感肌の方は乾燥が大敵なので、12月〜2月には物足りないなと思います。

 

(一般的な肌質の方なら真冬でも全然使えそうです! が、一般的な肌質の方はわざわざニベアシリーズの中でも無香料のこれを選ぶ人は少ないんじゃないかなって感じです)

 

 

𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓

12月〜2月はやっぱり、

f:id:asaasa2134:20211211220431j:image

これにお世話になりそうです。最強!

𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓𓈓

 

とはいえ、真冬でも上から部分的にワセリンを重ね塗りするなどすれば、人によっては対処できるかも!

 

あとは、真冬でも朝の保湿くらいならちょうどいい濃厚さかもしれないですね!

 

 

 

ニベア薬用エクストラリペアボディミルク」を使ってみたまとめ

f:id:asaasa2134:20211211221554j:image

一度ニベアを使ってみたかったので、無香料があると知れて、使うことが出来て満足でした。

 

私の肌質だと、夏が終わって少し肌の乾燥が気になり出したごろ(つまり大体9月の初め)くらいから、真冬になる前までくらいに使いたい商品です。

 

 

 

無香料なので、肌が弱い人がニベアシリーズの中から何か選ぶとすればコレです。

 

ですが別にニベアの香りがするわけでもないのでわざわざコレにしなくても、他の保湿剤(キュレルとかミノンとか色々)でもいいよなぁって気もします。

好みの問題って感じでした。

 

 

 

割と塗り心地は好きだったので、他に気になる保湿剤が見つからなければ、もしかしたら来年の春か秋にもリピートするかもです。

 

リピートは全然考えられるくらいには良かったですが、コレじゃなきゃ無理ってほどでもない感じです。

 

 

【こんな人にオススメ】

  • 軽めのアトピーや敏感肌
  • 秋頃の夜用お手頃保湿剤を探している
  • 冬の朝にサッと保湿する用を探している
  • 無香料にこだわりがある

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!

 

肌が弱くてこの商品の購入を迷ってる方の参考になれば嬉しいです🌷

 

【添加物】ヤクルトって…ぶどう糖果糖液糖とかはいってるし…

f:id:asaasa2134:20211121102445j:image

 

ヤクルトの原材料

どのへんが健康的なんでしょうかね、、

 

添加物とかについて調べるまで、ヤクルトなんて健康的なイメージしかなかったです。

 

原材料をみて、なんかもうなにもかも信じられない…みたいな悲しい気持ちになりました。

このヤクルトはまだマシですけど、もっともっと添加物だらけのものも売っています。

 

そもそも気づいたきっかけは、ヤクルトの近くに売っているブルーベリーとか鉄分系のドリンクを昔飲んでいて、たまたまその原材料を見たらやばかったので、ヤクルトも気になり見たんです。

 

あんまり小さい子には積極的に飲ませたくないなぁと思いました。

 

まぁこの写真は私の飲んだやつですね。

付き合い(?)とかで飲まないといけない状況になった時は飲んでいます。

 

あくまで家の中では健康に気を使うけど、外では人に合わせて臨機応変に食べています。

 

さすがに100%お腹の痛くなるハンバーガーや牛丼屋さんは、いくら付き合い優先とはいえ食べないようにしてますが、痛くならないものなら原材料に不安があってもたまに食べています。

 

なんか、たまには添加物摂取しないと、久々に摂取したときに体の中が大変なことになりそうなので…。

 

アトピー悪化中

f:id:asaasa2134:20211006001139j:image

 

最近アトピーが悪化してきて困ってます。

 

オロパタジンという飲み薬も欠かさず飲んでるのに。

 

野菜も無農薬や農薬少なめのものが半分くらい。言うまでもなくお肉も国産。

 

多分考えられるのは植物油脂…?

お菓子に入ってるやつ。

 

でも植物油脂程度でアトピーでてたら、今後また外に出た時にやってられないですよね。

ずっと今みたいに3食自炊できるわけではない。

 

だけど植物油脂以外体に悪いもの食べてないと思う…。

からだあたためすぎたかな?

 

 

他に考えられることは、前に血液検査して小麦などの食べ物のアトピーの数値がかなり下がってて調子に乗ってたかもしれないです。

今一度引き締めていきます。

 

 

今後することは。

  • 砂糖を控える

お菓子に入ってる白いお砂糖はもちろん、おうちの茶色いお砂糖も出来るだけ控えます。

料理に少し入れるのとか、お菓子作りに少し入れるのとかを、小さじ1杯でもいいから減らしていきます。積み重ねていきます。

 

  • お菓子を控える

自然派系の通販で買っていたお菓子。

小麦のアトピーが減ったので食べれるものが多くなってよろこんでました。

だけどやっぱりよくないはず。

食べる頻度が増えてたので少し減らします。

ドライフルーツを食べたり、果物を食べたり、米粉で手作りのお菓子を作ったりしていきます。

 

  • 麺を控える

小麦アレルギーの時は米粉麺しか食べれなかった。それが解禁されたのが嬉しくて、週1くらいで麺を食べてました。もちろん国産で添加物欄もよく見てたけど、やっぱり無農薬白米よりはよくないはず。

何かの本で、小麦を控えるならまずはパンとお菓子!麺類はその次でいい(頻度が高くないから)って書いてました。

だけど今は藁にもすがる思いなので頻度を減らします。

 

  • 卵を控える

その題名を忘れた本には、小麦と同時に牛乳と卵も控えるように書かれていました。

卵は平飼いは高いのでたまにしか食べてません。

いつもは平飼いじゃないけど、"こだわりの餌を○%使用"みたいな、ちょこっとこだわりの卵を食べてました。

これも最近頻度が上がってました。

前はどうしても必要な時(オムライス、お菓子作りなど)だけ食べてて、卵焼きや目玉焼きは食べてませんでした。

いつの間にか緩んでいたのでこれも頻度を下げます。

 

 

 

 

こう考えるとけっこう緩んでましたね(´・_・`)

反省です。

 

これだけが原因ではないと思うけど、気にすることは身体にいいのでやり直します。

 

アトピーは部分的にしか出ないので結構軽め。上の上が重症だとしたら下の上くらいですが、やっぱり下の中くらいにはなりたいので頑張ります。