Amazonプライム会員で楽しめる本・映画レビュー
アマゾンプライムリーディングのKindleで、現在(2022年5月)無料で読める本を紹介します。 コウケンテツさんという方の本です。 レシピは後ろの方に少し載っています。 この方はYouTubeでもレシピをとてもたくさん上げています。 私も好きで、よく作ってま…
アマゾンプライムリーディングのKindleで、現在(2022年3月)無料で読める本を紹介します。 『気にしない練習』 『気にしない練習』はどんな人におすすめか 『気にしない練習』の中で学んだこと さいごに 『気にしない練習』 こちらの本は題名を見て気になり…
新しい料理のレパートリーが欲しくて、Amazonプライムリーディングの中に何かないかなぁと思って探していた所、見つけました! 安定のオレンジページです じゃがいもは家によくある!と思い開きました。 結局じゃがいも特集の中では作りたいレシピは1つしか…
先月末のブログで、11月はアマゾンプライムリーディングで色々と読みたいと言っていた中の1冊を読みました。 有言実行できた…‼︎ クロワッサンの『フライパンひとつで作る、絶品料理56』です 読んでみて 名前を見たら、フライパンひとつで完成するんだからき…
ひっさびさのミニマリストネタ! Amazonプライムリーディングで無料で読んだ中でおすすめの本を紹介します。 『ミニマリストな暮らし方』 何人かのミニマリストの方のこだわりを紹介してる本です。 ミニマリスト界隈ではネット上で有名な方も多いので、何人…
最近はアマゾンプライムリーディングやNetflixでアニメを見ています。 今日はアマゾンプライムビデオでみた、『ゆるキャン△』というアニメを紹介します。 あらすじ 高校生の女の子が田舎でキャンプをする話! ざっくりいうとこんな感じです。 感想 ゆる〜く…
アマゾンプライムリーディングで無料で読める料理本を探していたら見つけました。 最近わたしは野菜の冷凍保存にハマっています。調味料も全て混ぜて冷凍保存しておくのはまだ試したことがありませんが、興味があったので読みました。 本の中身としては、前…
久々にアマゾンプライムリーディングを覗いてみると、新しいレシピ本が追加されていました。 アマゾンプライムリーディングはプライム会員なら無料で読めるサービスなので本の品揃えは微妙です。 ですが、レシピ本はそれなりに充実してるので助かっています…
今なら名探偵コナンが対象作品に入ってます。確か年末くらいから対象になっていた気がします。 全話ではなくて、初期から真ん中ら辺まで。古めの作品は結構怖いものが多いです。何百話も見てられないのでネットでおすすめ回を厳選して見ました。 私の見た話…
アマゾンプライム会員なら無料でたくさんの本が読めます。 せっかく無料なので普段は読まない幼児食の本を選びました(普通のレシピ本は全て読んでしまった) 今回読んだ本 『つくりおき幼児食』 『はじめてママ&パパのすくすく幼児食』 どちらもたくさんのレ…
Amazonプライム会員なら無料で読めるプライムリーディングで読んだ本を紹介します。 どんな人向けか すぐ不安になりやすい人 おすすめポイント 漫画だから読みやすい 短時間で読み終わる こういう本は心が疲れたときに読みがち。漫画でスラスラ読めるのはと…
アマゾンプライムリーディング Amazonプライム会員なら無料で読めるプライムリーディングで読んだ本を紹介します。 今回読んだのは、 パンと牛乳は今すぐやめなさい! 安全な食生活に興味がある人の中には、パンや牛乳はよくない説を一度は聞いたことある方…
Amazonプライム会員なら無料で読めるプライムリーディングで読んだ本を紹介します。 今回読んだのは、 子供4人 共働き 賃貸60㎡で シンプル丁寧に暮らす どんな人向けか 主婦 ミニマリスト 自炊をする人 おすすめポイント 小さな家で子ども4人とシンプルに暮…
Amazonプライム会員は無料で読めるKindleを久々に開いてみると、みたことのない料理本が追加されていました。読んでみると、作ってみたいレシピが大量の大当たりだったのでご紹介します 県民バズごはん よくTwitterで大量にRTされてるリュウジさん。YouTube…
アマゾンプライム会員なので、kindleで無料で読める本の中からメンタル系の本を4冊読んでみました。ご紹介します。 【「生きづらさ」解消ライフハック】 【あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。】 【敏感な…
Amazonプライム会員なら無料で読めるKindleの中で興味があったので、選んでみました。 【どのような本か】 谷昇さんというシェフの方がわかりやすくフレンチを教えてくれる本です。 中身のレシピは殆どお肉の料理で、後半には少しサラダやデザートやスープも…
無料で読めるとのことなので、役立ちそうな本を読んでみました。結論からいうとめちゃくちゃ役立ちます。 お役立ち系の本って結局あまり役立たないことも多いですがこれはすごいです。即日役立つ。なので今回は特に実践してることを書いていきます。 【イラ…
ピッコマとは、期間限定で1巻、あるいは複数巻無料になるマンガアプリです。 その中でわたしが読んで面白かった漫画を紹介します 【あらすじ】 不動産屋につとめる営業成績No1の主人公が、突然嘘のつけない体質になってしまう。その状態のままなんとか仕事を…