心と体を大切にする生活

体の内も外も優しい生活

肌の弱い方、香りや添加物で体調が悪くなる方に役立ちますように

【無添加は食費が高い?】食費1万円の節約家と比較してしまうけど…

節約ブログや節約YouTubeを見るのが好きです。 見てるだけで、節約へのモチベーションがとてもあがります。 だけど、節約生活をしてる方の食費の支出ってとても少ない…。 食費が1万円以下の方も結構います。 2万円以上の方は滅多に見かけません。 大体の方…

【添加物不使用のお菓子】マクロビ派〈アーモンドとクランベリー〉のレビュー!アトピー にもオススメ

添加物不使用の、スーパーで買える市販のお菓子を探していた時に見つけました。 森永の、マクロビ派〈アーモンドとクランベリー〉というビスケットです。 【マクロビのお菓子】 マクロビ派ということですが、アトピーやアレルギーがある敏感な方にもおすすめ…

外食は添加物を食べに行く、みたいなイメージ

前までそこまで気にしなかったんですけど、最近はそう思うようになりました。 なので、最近はあまり外食しに行ってませんが、行きたいなぁとはならないです。 (例外として焼肉とかお寿司はやっぱりお店に行きたいなって思います…。) ですが、普通のランチ的…

【添加物】ヤクルトって…ぶどう糖果糖液糖とかはいってるし…

ヤクルトの原材料 どのへんが健康的なんでしょうかね、、 添加物とかについて調べるまで、ヤクルトなんて健康的なイメージしかなかったです。 原材料をみて、なんかもうなにもかも信じられない…みたいな悲しい気持ちになりました。 このヤクルトはまだマシで…

【添加物・アトピー ・アレルギー】サンコーのこぐまのビスケットレビュー

体によさそうな『こぐまのビスケット』というおかしを見つけたので食べてみました。 ひとつ食べてしまったので4つしか無いけど、本当は5つ繋がっています。 (5つめはオレンジ色のパッケージ) 『こぐまのビスケット』を食べてみた感想 とっても小さいビスケッ…

【感想】あずきバーのオーガニックバージョンを食べてみたレビュー!有機小豆・砂糖!

スーパーとかでは基本お目にかかれない、あずきバーの中の更に意識高いあずきバーを購入しました。 普通のあずきバーとオーガニックあずきバーの原材料を比較します。 水飴がないのと、『有機』になってる点が違うっぽいですね。 食べてみた感想は、普通のあ…

【加工肉の添加物】無塩せきあらびきウインナーみつけた

こちらです。 2本入りではないです。 何本か焼いた後に写真を撮りました。 酵母エキスってどうなんだとか、鶏肉はどこ産なんだろうとか疑問点は残りますが、市販のウインナーの中ではかなり良い原材料です。 ウインナーといえばよくない添加物が入ってる食べ…

【添加物おたく】井村屋のあずきバー◎◎

市販の添加物控えめアイス御三家といえば ハーゲンダッツバニラ(期間限定は色々入ってることが多い) モウバニラ あずきバー です。 今回はあずきバーを紹介します。 成分はこんな感じ 実はもっと添加物に気を使った特別なあずきバーもあるそうです。 とはい…

【市販米粉パン】焼いておいしいまんまるおこめパン(株式会社タイナイ)レビュー

米粉パンをスーパーで見つけたので紹介します。 焼いておいしいまんまるおこめパンの添加物 原材料に添加物も入ってるけど、一般的な食パンよりは全然ましです。 添加物は、【/】より後に書いてるものです。 とはいえ頻繁に書いやすい価格ではありません。リ…

【無添加】オーサワのあずきかぼちゃを食べてみた味の感想

おもしろそうな【オーサワのあずきかぼちゃ】という商品をみつけました。 原材料は、国産小豆と国産かぼちゃと食塩だけでとてもシンプルです。 食べ方は、そのまま食べても湯煎しても電子レンジであたためても大丈夫です。 そのままで食べれるので非常食にも…

【無添加!淡路島焼プリン】レビュー

美味しいプリンを見つけたので紹介します。 原材料がいい感じです。 家で作ったレベルにシンプルです。 健康オタクもこれなら文句なし! 2個セットで蓋を開けるとこんな感じ。 結構表面はしっかりしてます。 味は若干モロゾフっぽいです!!!! モロゾフと…

『専門店の手作りベビィシュー』を食べてみた感想

前回紹介したクッキーシューを買った同じ時に見つけた、『専門店の手作りベビィシュー』です。 こっちは原材料の写真を撮り忘れてしまいました…。 クッキーシューよりも色々と入ってますが、他のメーカーのシュークリームよりは全然シンプルだったはずです。…

【添加物不使用】アンファンのプレミアムクッキーシュークリームを食べた感想

普段行かないスーパーに行った際に見つけました。 スーパーのスイーツコーナーは、添加物が多いのであまり買えるものが少ないんですが、なんとなく見てたら見つけました。 保存料、人工甘味料、香料、着色料が不使用です。 原材料はとてもシンプル! ほとん…

【レビュー】オーサワの有機カリフォルニアレーズンを食べてみた感想とオススメのレシピ

オーサワの有機カリフォルニアレーズンについて ネットで購入しました。 150gで400円ちょっとでした。 届いた時点で私のものは賞味期限が3ヶ月以上ありました。 表紙のパッケージにノンオイル・無漂白と書いています。 わざわざ書いてるってことは、市販のレ…

【食の安全】ハーゲンダッツは高い!モウ(MOW)のバニラアイスクリームは添加物が少なめでおすすめ

食の安全のために添加物を気にする人たちがよくおすすめするのは、ハーゲンダッツのバニラかあずきバー。 でもハーゲンダッツって高いし、あずきバーはバニラ系が食べたい時には向いてない。 そこで、ハーゲンダッツより安くて、一般的なアイスよりも断然添…

【安心】イシイの1.5倍チキンハンバーグがおいしくておすすめ!

以前、石井のミートボールを紹介しました。 hirune23.hatenablog.com 今日は同じイシイから出てるハンバーグを紹介します。 作り方 電子レンジor湯煎です。 せっかくイシイのハンバーグを食べるので、電子レンジを使わずに湯煎で作りました。 湯煎をする場合…

【グルテンフリー】気軽に出来る小麦を減らす方法!アレルギーのない方にもおすすめ

ちょっと小麦や米粉について語りたくなりました。アレルギーがある・ないに関わらず、小麦の摂取量を減らせる簡単なことを書いてます。 小麦粉やパン粉を米粉にする 米粉は普通に大抵のスーパーに売ってます! 料理にちょこっと使ったり、米粉とベーキングパ…

しらすって漂白されてる?

いつも食べてる大好きなしらすを食べてたら、ふと、なんか臭くない?って思いました。 よく分からなくて、はじめはご飯が臭いのかなって思って炊飯器まで匂いに行ったんですけど炊き立てだし普通の匂いで。 これもしやしらす?と思ってパックを匂うとなんか…

【健康おたく】梅干しを食べる必要性とは?

最近健康な食生活にめざめて、梅干しを食べています。 梅干しって健康的なイメージだけど具体的に何がいいのか知らなかったので調べてみました。 カルシウム・鉄がたくさん取れる カルシウム…りんごの4倍 鉄…りんごの6倍 も入ってるそうです。りんごもかなり…

【添加物】スーパーで安心して買えるものは1割だと思った(リスト付き)

半年前くらいから健康オタクになったのでそのお話をします。 元々ジャンクフードや安い丼もののお店に行くとお腹が痛くなるタイプだったので添加物は気にしてたけど、半年前からさらに気にし出しました。 市販のお菓子もやめて、調味料もかえて、平飼いたま…

【添加物】アトピー・アレルギーの方には調味料の添加物を見直してもらいたい話

スーパーに売ってる食べ物って危険なものもある? って思いはじめた方におすすめなのが調味料を変えることです。でも調味料って沢山あるから全て変えるのは大変。まず『砂糖・味噌・醤油・油・塩』からかなぁと個人的に思ったのでお話します 砂糖 味噌 醤油 …

【添加物を気にしない友達と外食する時の店選び】アトピー持ちが編み出した料理の選び方

安全な食事に目覚めてから、友達との外食の時に心から楽しめなくなりました。 私なりにできるだけマシな店舗や料理の選び方のコツをまとめてみました! 店舗の選び方 料理の選び方 残念ながら居酒屋になったら まとめ 店舗の選び方 焼肉・寿司・海鮮丼・焼き…

Amazonプライムで映画『あまくない砂糖の話』を見た感想。砂糖の怖さや危険さ

仕事に行かなくなり時間ができたので、Amazonプライムで映画を選んでいると『あまくない砂糖の話』が出てきました。 健康や安全なものが好きなので、その界隈では名前を聞いたことのある作品。みてみることにしました。 こちらは2014年にオーストラリアで公…

納豆のタレ食べてますよね?実は危険がいっぱいです

最近納豆を克服しました。 前から食べることはできましたが、一口目を食べる前に、よしっ!っと覚悟決めて食べていました。あんまり好きじゃない。出されたら食べるけど、自分からは食べないレベルだったんです。 最近は健康に良さそうだなと思い、ほぼ毎日…

無調整豆乳って不味い!でも克服方法がちゃんとあります!

豆乳は健康にいいと言われてます。 中でも、無調整豆乳→調整豆乳→味付きの豆乳の順で、より良いです。よくわからない成分は、味付きの豆乳の方が多いので。 でも無調整豆乳はまずい!!! 私が無調整豆乳を飲めるようになるまでには2年ほどかかりました。 ま…

【アトピー・健康】砂糖を出来るだけ食べない生活をしました。体の変化の話

1週間ほど前から、できるだけ砂糖入りの食べ物を避けてました。 砂糖の入った食べ物は絶対食べない!ではなく、お菓子は食べない。ジュースをやめてお茶を飲む。といった程度です。少し心がけるだけで、随分と砂糖を食べずにすみました。 1週間で食べるのを…