辞書かなってくらいページ数の多い本
Kindle用の画面構成なのかな…?
ページが多くて読みにくいので、必要そうなページだけ読みました。
各野菜の切り方はもちろん、お肉やお魚まで丁寧に書いてました。
今時ぐぐればすぐ出るけど、本にまとめてあるのもいいなぁと思いました。
それぞれの調理方法がメインなので、レシピの紹介はおまけ程度。
私はその中でもとても簡単な、『もやしと豚肉の塩炒め』が気になりました。
台所に立つのが暑い季節。
さっさとできる料理が最優先です。
もやしは最近食べてないのでたべたいです。
シンプルな料理の日と、手の込んだ料理の日、うまく分けていかないとやってられないです笑。
1960ページ(この時点で相当やばいページ数ということが分かる)に載ってるので、よかったら見てみてくださいね。