昔の人はみんな知ってるらしい『イシイのミートボール』を紹介します。
添加物にこだわり続けたミートボールです。
知ったきっかけ
学生のとき、冷凍食品お腹痛くなる〜と話をしながら親とスーパーに行ったときに、これなら食べられるかもと教えてもらいました。
ソーセージやベーコンや味付け肉などの、健康オタクなら素通りゾーンの片隅に置かれていたので知らなかったです。
パッケージがすごい
パッケージにはどこ産のお肉を使用してるか書いてます。
ミートボールってお肉の中でも特にどのようなお肉で作られているか謎に包まれたイメージだったので安心感があります。
裏面の原材料を見ても、家で作ったのかな?というレベル。
ホームページもすごい
水あめとかアミノ酸等とかを何年に削除していったか全て書いてます。
何年に品質保証番号を入れて、何年にアレルギー表をイラストにしてわかりやすくして、何年にお肉の産地を書いて…といったパッケージのこだわりも書いてます。
こんなホームページ見たことないレベルです。
昔は入っていたあまり良くない原材料を、今入れてないのにもかかわらず、昔は入っていたけど頑張ってなくしたことをきちんと書いているのが安心感がありました。
ミートボールでパスタが作れる
パスタを塩で茹でて、ミートボールをタレごとかけて混ぜるだけで簡単パスタが作れるそうなので試してみました。
彩はないですけどめちゃくちゃ美味しかったです!
ソースが少ないかな?と思いましたが、イシイのミートボールは結構しっかりした味がついてるので問題ありません。
一人前分のパスタで一袋使いました。
まとめ
がち健康オタクからすると100点じゃないかもしれないけど、この内容が普通のスーパーでリピートできる価格で置いているのは滅多にないことです。
スーパーである意味一番すごい商品かもしれないと思いました。